米田博物館

展示物はわたしです❤️ どうぞ、ご覧になって行ってください😊

【特別展示】 何故、ブログをはじめたか

ーーーーーーーーーうちは博物館なので、わたしの成長ストーリーや、過去のことを展示してますが、ちょっと今の私からの伝えたいことなので「特別展示」とさせて頂きます (館長より) ーーーーーーーーー ここ数年、色んなことが起きて世界中、色んなことが起…

地球が天国になる話

久しぶりの投稿です☺️さて、2つ前の記事にした「天国言葉」の中でもチラッとでてきた今回のタイトル、『地球が天国になる話』色んなお話や、著書を出されている斎藤一人さんのお話の中でも、これが一番大切というか、重要なんじゃないかって思うのがこのタイ…

手振り体操

ひとつ前の記事で紹介した『天国言葉』愛のホルモンといわれるオキシトシンが出る処方で天国言葉とセットで処方されたのがタイトルにした『手振り体操』です。これは、故 船井幸雄さん(船井総研の創業者)が紹介されてたもので(実際、DVDも拝見したことがある…

天国言葉

みなさんは、斎藤一人さんという方をご存知でしょうか?わたしは、東洋鍼灸院の処方で本やCDを出されて初めて知りました。この方の会社、銀座まるかんのスリムドカンは、その昔友達が飲み続けて痩せたので、その商品の名前は知ってましたが、その創業者の斎…

ただしい人からたのしい人へ

ただしい人からたのしい人へ もう一歩奥の人格論作者:小林正観弘園社 Amazonこれは、故 小林正観(こばやし せいかん)さんの書かれた本です。(先生は、正観さんと久高島に行ったり、詳しくは知りませんが交流もされていた様子です)この本は、診察の初期に処方…

余談ですが、現在のわたしと両親

ここまで書き進めた両親とのこと。すんごくざっくり言うと、『親に本音が言えず苦しんでいた』ってことです。いい子にしてないと褒めてもらえなかった嬉しかったことを一緒に喜んでもらえなかった(むしろ、がっかりされたり、そんな好きなことばっかりしてい…

ペイフォワード 許しの時

みなさんは、「ペイフォワード」って映画をご存知ですか?主人公の少年が、学校で課題を出される「もし、あなたが世界を変えられるとしたら、何をしますか」その問いに、彼が出した答えが「ペイフォワード」自分が受けた善意を、与えた人に返すのではなく、…

衝撃の診察からの、おっきな愛 〜完結編

父親を呼び出すのは、観光客から地元の人でごった返す、観光地にあるスクランブル交差点前にあるコーヒーショップに決めた。父親に電話をするプルルル、プルルル父「おい、どうしたんや?連絡がとれへんさかい、沖縄まで来たわ」「うん、話したいから、これ…

衝撃の診察からの、おっきな愛 ③

翌朝、とあるセミナーに向かう前に携帯を見ると、何十件もの履歴があった。早く、先生に会いたい!と、午後からあったとあるセミナーに参加し、会場で先生にも会い、ようやく気持ちも落ち着いてセミナーを受けた。セミナー終わりに携帯を見ると、もの凄い数…

衝撃の診察からの、おっきな愛 ②

すぐにメアドを変更し、とりあえず家族全員を着信拒否設定した。そのタイミングで、車のナンバーを沖縄ナンバーに変更したわたし。車屋さんからそんな連絡もありながら、気も紛れ迎えたその夜、携帯電話が鳴った。携帯を見ると、画面には「お父さん」の文字…

衝撃の診察からの、おっきな愛 ①

まず、はじめに伝えたいのが、これは、皆さんにこのやり方をおすすめしたくて書いてる訳ではない、ということ。あくまで、わたしはこういう経過を辿って生き直しをしたというお話です。わたしには信頼している相談相手もいて、自己責任の上で起こした行動な…

お母さんへの手紙 〜後日編

手紙を送ったことで、すっきりしていたわたしに、後日、母親から手紙が届いた。・・返事がきたんだ・・すぐさま開封し、中身を読んでみるとそんな風に思っていたとは知らなかったという内容のことが書かれていて、最後に「ゴメンね!」と、書かれていた。あ…

お母さんへの手紙 ⑤

お母さんの手紙 ④で書いたことが、母親に伝えたいけど、心の奥にフタをしていたことだとわかったわたしは、当時を思い出しながらそれを一晩かかって書き上げた。よし、書けたぞ。早速次の日すぐ先生のところへ持って行った「どれどれ?おー、書けたねー!」…

お母さんへの手紙 ④

子供の頃、お母さんっていうのは絶対的な存在で、見捨てられたら生きていけないつまり、子供は、命がけで母親に好かれようとしたり、自分を押し殺してでも、お母さんの願いを叶えようとするそうやって自分でフタをしたり、押し殺してきたものを持ったまま大…

お母さんへの手紙 ③

体調も落ち着いてきて、だいぶ書き溜めたので、久々に鍼灸院へ持って行って何パーセントか測ってもらうことに。先生「お!米田さん、がんばってるねー。じゃあ測ってみようか・・・」と、いつものように助手の人の手を使って、パーセンテージを測って行くし…

お母さんへの手紙 ②

いざ、手紙を書いてみようとはするものの、まったく筆が進まない。怖いような、悲しいような気持ちになって、涙も止まらない。 どうにもこうにも困って、先生に相談しに行ってみた。「先生、何て書いていいかわからない」先生「何て書いていいかわからないっ…

お母さんへの手紙 ①

とある診察の日、診察室に入ると先生が意気揚々としているのがわかる。診察に入ると、いつもは自分の状態をはかりながら処方の本を見つけていくのに この日はもう処方されるものが決まっている感じだった。処方の内容は、「お母さんに手紙を書く」なんでも、…

幸せ恐怖症

「なぜ、白雪姫は毒リンゴを食べたのか」(岩月謙司さん著)の本に出てくる言葉、''幸せ恐怖症''。幸せになるのが怖いだから、1番望むものではなく、2番目、3番目をにいいなぁと思うものを望んでしまうということが書いてあったはず。一度、処方されて読んで全…

診察初期のころ

大好きだった彼と別れることがきっかけで東洋鍼灸院に通うことになったわたしですが、当時は結構夜遊びしたり、大して好きでもないけど、好意を持たれると嬉しくて付き合ったり・・と、まぁロクでもなかったんです 笑圧倒的な自己重要感のなさからと劣等感か…

長い診察の日々

お久しぶりです! 笑タイトルは「長い診察の日々」としたのですが久々になってしまったのは・・・過去の事、全てをそんなに精密に思い出せないー!!!笑たくさん処方で出されていた本やCDは、断捨離してたくさん捨てちゃったし先生が定期的に開催してた「健…

毎月、診察通い

はじめての診察以降、月に一度の鍼灸院通いがスタートしました。処方される本を読んでもはじめのうちは全く頭に入らず。でも、人の身体(心?)ってすごいもので、よくわからない部分がほっとするような感じと、自分が思いもしない事を言われても「ふん!もう…

*診察について*

お師匠さんの鍼灸院は、少し独特。鍼灸院だけどめったなことがないと鍼も灸もやらない 笑東洋医学とOリング(オーリング、筋反射ではかる)を使って、診察していくスタイル。ちなみに、処方は本やCD。昔は鍼や灸もやって、マッサージ的なこともやっていたと言…

はじめての診察

はじめて行ったその鍼灸院で、診察室に入った途端に大号泣した患者のわたし。促されるまま、先生の向かいにある椅子に座ると目の前にあるテーブルに手のひらを上にした状態で両手を置くよう言われた。先生と私の横にMさんが立ち、Mさんは左手でわたしの手や…

お師匠さんとの出会い

前回の帰省時、Mさんと連絡を取ると、「予約取れたよ!」と言われた日にちが、相談から約1ヶ月ほどあと。(今すぐ診てほしいのに、こんなに待たせるなんてありえない!!)と、苛立ちながらもそこしかあてがなく待つことに。そして、診察当日。わたしの住む町…

お師匠さんとの出会い きっかけ編③

そんなある日、仕事の休憩中、職場の人達とおしゃべりしていた時のこと。(注意 : これからカッコ書きで当時の心で思ってること書きますが、「当時」の人を頼れない、人に迷惑かけてはいけないと信じていた頃の心境ですよ、今のわたしはそうは思わないのであ…

お師匠さんとの出会い きっかけ編②

そんな彼とのデートが楽しみな日々を過ごしていたある日。待ち合わせ場所に現れた彼はものすごく元気がない。わたしの車に乗り込んでしばらくしたら「話したいことがある」と。「何ー?言ってよー?」なんていつもの感じで聞くわたし。すると、彼「△〆§へ行…

お師匠さんとの出会い きっかけ編①

沖縄移住して間もなく、地元の工場で知り合った友達が働いてることもあり、とあるコールセンターで働くことにしたわたし。専門職でない職種ということもあってか、色んな経歴の人がいて、楽しい毎日だった。そんなある日、かけもちのバイトをしている子が今…

沖縄移住へ ②

前回のブログで紹介したように、''生まれた場所は選べないけれど、生きていく場所はじぶんで選べる''の生きていく場所として、「沖縄に住みたいんだ」という自分の本心を知ったわたし。でも、20何年もの間、実家に暮らし、高校の修学旅行では体調崩したつい…

沖縄移住へ ①

20代に入ってから、頭の中にずっとあった言葉がある『生まれた場所は選べないけれど、生きていく場所は、自分で選べる』なんでそんなこと浮かぶのがさっぱりわからなかったけど、表面的な感情がゆらゆらする部分じゃない奥深くから聴こえてくるような声、み…

はじめまして

ずっと書きたかった。どうしようか迷ったフリして、挙句の果てに体調に現れはじめ 笑無駄な抵抗はやめて、書いてみることにします。(抵抗続けてると頭痛が治らないんです 笑意味がわからない方は、ブログ読んでいくうちにわかってくると思います)タイトルに…